2.著書

2003.1 Conserving Biological Diversity(KURAMOTO, N. & Sonoda, Y.) “Satoyama” ( Takeuchi, K., Brown, R. D., Washitani, I., Tsunekawa, A. & Yokohari, M. eds.) 81-89
 
2003.1 Coppice Woodland Maintenance by Volunteers (KURAMOTO, N. & Asou, Y.) “Satoyama” ( Takeuchi, K., Brown, R. D., Washitani, I., Tsunekawa, A. & Yokohari, M. eds.) 119-129
 
 
2002.4 個体群 亀山章編 生態工学 21-28
 
2002.4 生きものの情報と生態系の評価 亀山章編 生態工学 74-81 
 
2002 エコロジストと雑木林ボランティア 進士五十八・森清和・倉本宣・一場博幸編 環境市民とまちづくり1.自然共生編 60-80
 
 
2002 あなたも『環境まちづくり職員』をめざしてください これからの行政キーパーソン 進士五十八・森清和・倉本宣・一場博幸編 環境市民とまちづくり1.自然共生編 309-342
 
 
2001.11 市民運動から見た里山保全 里山の環境学(武内和彦・鷲谷いづみ・恒川篤史編)
 
2001.9 林床植物 現代雑木林事典(全国雑木林会議編)280-281
 
2001.9 遺伝子の多様性保全 ミティゲーション ー自然環境の保全・復元技術(森本幸裕・亀山章編) 111-117
 
2001.8 都市公園におけるニリンソウの保全 生態学からみた身近な植物群落の保護(日本自然保護協会編) 130-132
 
2001.8 種の繁殖力回復による群落の保全 生態学からみた身近な植物群落の保護(日本自然保護協会編) 162-165
 
2001.8 東京都多摩川河川敷のカワラノギク群落 生態学からみた身近な植物群落の保護(日本自然保護協会編) 166-167
 
2001.7 カワラノギク タンポポとカワラノギク(小川潔と共著) 57-146
 
2000.3 大島の植物 植生 大島町史自然編(大島町史編さん委員会編)208-216
 
2003.1 Citizen Conservation of Satoyama Landscapes “Satoyama” ( Takeuchi, K., Brown, R. D., Washitani, I., Tsunekawa, A. & Yokohari, M. eds.) 23-35
 
 
2000.7 本編第2部1.3.2 d. 植生調査(I)水生植物調査 改訂六版 農業土木バンドブック 本編 (農業土木学会編)62
 
2000.2 河原に咲く花 里山を考える101のヒント
 
2000.2 都市内樹林を生かす 新時代の都市計画第4巻 環境共生の都市づくり(平本一雄 編) 57-68
 
1999.5 相模川の植生の保全ーカワラノギクを中心にー  清く豊かに川は流れるー桂川・相模川アジェンダ21市民案ー
 
1999.4 人為的な改変によるストレス シュプリンガ?・フェアラ?ク東京373,302-334
 
1999.2. 河川草地の生物保全と管理(倉本宣) ランドスケープエコロジー(日本造園学会編、分担執筆)180-189
 
1998.3 河川空間の保全生物学(倉本宣) 緑地環境科学(井手久登編、分担執筆)161-170
 
1998.11 エコパークの管理(倉本宣・小野三津子・深水享子) エコパーク(亀山章・倉本宣編、分担執筆)
 
1997.2 雑木林をつくる(倉本宣・内城道興編・著) 186pp.
 
1996.4 カワラノギク??不安定な河原に生きる(倉本宣) 「植物の生き残り作戦」(井上健編、分担執筆)190-199
 
1996.2 植生計画と植生管理計画、雑木林の市民参加型植生管理、都立公園の雑木林の植生管理(倉本宣) 「雑木林の植生管理」(亀山章編、分担執筆)140-146, 223-229, 242-247
 
1993.11 水辺の植生管理(倉本宣) 「緑地生態学」(井手久登ら編、分担執筆)157-169
 
1992.7 施設(小河原孝生・奥田直久・川嶋直・倉本宣・小山泰弘・山本芳美・藁谷豊) 「日本型環境教育の提案」(清里環境教育フォーラム実行委員会編、分担執筆)97-162
 
1992.11 タマノカンアオイと私たち(倉本宣) 「都市の中で自然を守る」(板橋自然観察会編、分担執筆)123-138
 
1987.11 河川緑地の植生管理(倉本宣) 「緑の景観と植生管理」(高橋理喜男・亀山章編、分担執筆)116-142